支払い方法を教えてください

レッスンの場合は現金、paypay送金・paypal決済(手数料3%上乗せカード決済)でお支払いいただくか、銀行振込となります。

ポーセリンアートとはなんですか?

ポーセリンアートとは、ポーセリン(磁器)とアート(芸術)を組み合わせた造語のことを言います。真っ白な磁器に、シールを貼るような感覚で転写紙を貼り付け、お好みの食器などを作ることができます。

不器用でもポーセリンアートをすることはできますか?

はい、もちろんです。不器用な方はもちろんですが、絵を描くことが苦手な方でも絵柄を選んで貼っていくだけなので、楽しく作成できます。

作品は当日に持ち帰ることはできますか?

ポーセリンアートは、貼り付け後に焼成が必要となりますので、当日のお持ち帰りはできかねます。ご了承ください。

道具など何か必要なものはありますか?

いいえ、道具などは全てご用意していますので、手ぶらでお越しください。もちろん、ご自分の道具を使いたいという方は、お持ち込みいただいても構いません。

出来上がった作品を使用する際の注意点はありますか?

作品は、転写紙を貼り付けた後にしっかりと焼成します。ですので、普通の食器と同じように扱っていただくことが出来ます。食洗機も使用可能ですが、クレンザーや金属製のタワシなどの傷がつきやすいもので洗ってしまうと絵柄が剥げてしまいますのでご注意ください。

センスに自信がないのですが問題ありませんか?

たくさんある転写紙の中から選んで組み合わせをするだけですので、そこまで深く考えずに作ることができるかと思います。